スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2013年04月30日

たくてぃかる☆ライト

皆さん、こんにちは☆ジョーでございます。

今回は前々から欲しかった
アレを購入しましたのでご紹介です☆


それがコイツ!!
    ↓


◇タクティカルライトセット◇

セット内容は

・充電電池
・専用充電器
・リモートスイッチ
・プッシュスイッチ
・ストラップ


ライト本体は

明るさ☆370ルーメン
結構明るいです!!それに
常時点灯ストロボモード搭載ヽ(*´喜`*)ノ☆
ベンリ~

取り付けは

5ポジションライトマウントを使用♪





次回のインドア戦では大活躍してくれるだろうか?
今から楽しみでニコドキであります(΄◞ิ౪◟ิ‵ )v
グヘヘヘ

  

Posted by nico弾 ジョー  at 16:01Comments(4)装備

2013年04月23日

4,20 インドアゲーム

皆さん、こんにちは☆ジョーでございます。

2013年4月20日(土)
「トイズプランナー ノア」さんにて
インドアゲームをやってまいりました~☆


今回のメンバーは

nico弾メンバーの5名
     +
他のチーム様より3名の方の参加
計8名でのゲームです♪♪


最初5名での少人数でのゲーム予定でしたが
3名様の参加でより楽しくゲームが出来ました♪
ご参加ありがとうございましたヽ(‘ ∇‘ )ノ



この日の為に仕上げたステアーSG☆

使用した感想は・・・・・・・・・・・


長すぎるZE!!(;~〓~)アセアセ


カスタム後の全長は約97cm
インドアでは少し動きにくいです><w

ってことで、インドア用にCTRストックを塗装しました☆






これで全長約83cm
これからはこの2つのストックを使い分けたいと思います♪

新HOPもイイ感じでした!!
インドアなので長距離は撃てませんが
かなり直線的な弾道で飛んでいきます☆
野外戦の時に力を発揮してくれそうです!!!


では、恒例のアレで終わりたいと思います♪♪

どうぞ~☆



◇nico弾劇場◇
「皆には内緒よ!!」








このことは俺だけのヒミツにしとくぜ!親弾!!
誰にも言わないからね♪シュガー!!
これからも二人を見守ります!!!
キリッ

*この物語はフィクションです(一応)w  

Posted by nico弾 ジョー  at 16:45Comments(4)活動日記

2013年04月19日

ステアーSG☆制作⑤

皆さん、こんにちは☆ジョーでございます。

明日の20日のゲームに使用する為、急ピッチでカスタムしてた
ステアーSGがとりあえず完成いたしました☆

それがコチラ!!
   ↓


思ってた以上にカッチョイイ!!(*^0゚)v

では、カスタムの詳細です☆

⑪ステアーフォアグリップ加工


フォアグリップの根元の部品を切り取り
レイルカバーにパテで固定します。
そして、フォアグリップ本体を取り付ければ完成♪♪



もちろん折り畳めます☆

しか~し!!



フォアグリップが下すぎて使いにくい!!!▄█▀█●ガーン

また今度加工し直しますw


⑫サイレンサー取り付け

KM企画
・35φ 150mm スタウトサイレンサー
・サイレンサーアダブター

CA870にサイレンサーを取り付ける為には
サイレンサーアダブターを使用しないと取り付けれません!!


サイレンサーにより
少し発射音が小さくなった気がします☆



⑬内部カスタム

戦民思想 サーベルタイガー
  "アキュラシーパッケージ"

ノーマルパッキンが旅立ってしまったので
新しくHOPパッキンを組み込みました。

まだ試射していないので
20日のゲーム後に感想書きたいと思います!!


では最後に
別角度のステアーSGをお楽しみください( ◉◞౪◟◉)ノ









今後のカスタム予定としては
〇ステアーAUGのレシーバー取り付け
〇光学機器購入
 デス♪

目標のステアーSGまで、まだまだです><
今後のカスタムもお楽しみに~(´☣౪☣)ノシ


  

Posted by nico弾 ジョー  at 14:45Comments(8)カスタム

2013年04月17日

ステアーSG☆制作④

皆さん、こんにちは☆ジョーでございます。

4月20日(土)インドア戦があるので
完成間近のパーツを仕上げていきます!!v(`皿´)ノ

では、早速その工程をどうぞ~!!!



⑧リアルカートマガジン化

ストックマガジンをリアルカート化します。
画像をシールに印刷しマガジンに合わせて切り取ります☆



マガジンの形にスポンジを切り取り
4面にシールを貼ります☆




マガジンの中に入れれば完成~♪
シールの色が鮮明すぎてちょっとオモチャっぽい??
しかし、気にしませんw



⑨塗装(スネークスキン?)

今回使用するのはタミヤラッカースプレーです。
〇ダークイエロー
〇マットブラック
〇オリーブドラブ2
〇OD色(陸上自衛隊)
〇トップコート(水性)



①ペーパー
  ↓
②中性洗剤での脱脂
  ↓
③塗装

OD2⇒ダークイエロー⇒OD(陸上自衛隊)
(サーフェーサーとかプライマーはナシです。)


仕上げにちょっと☆ひと工夫♪
洗濯ネットに包みマットブラックをスプレーします。



カスタムパーツ全部塗装しました!!
初めてにしては、うまくいったんじゃないでしょうか?^^



ネットによるウロコ模様もイイ感じですヽ(‘ ∇‘ )ノワーイ
後は乾燥させてトップコートで終了です♪


⑩グリップ加工
ステアーのグリップが完成するまでコチラを使用します☆
        ↓


【ELEMENT】  
  電動ガン用 M4 グリップ

このグリップ
スッゴク・・・・・・・・ぶっ太いです!!!
ウホッ

CA870に取り付けれる様に

大きく穴をあけ、パテで埋めて
ネジで取り付けれる様にしています☆



トップコートが完了次第
全パーツ取り付けますので、それまで全体図はお楽しみに~♪♪


  

Posted by nico弾 ジョー  at 16:48Comments(2)カスタム

2013年04月06日

ステアーSG☆制作③

皆さん、お久しぶりです☆ジョーでございます。

最近は卒業&入学式の為、忙しい毎日を送っておりました♪
しかし、ステアーSGのカスタムも少しずつ進んでおります☆

現在のカスタム度☆70%!!



では、制作したカスタムパーツを
          ご紹介させて頂きますヾ(*ΦωΦ)ノ
ヒャッホゥ

⑥フォアグリップ加工&取り付け

MAGPUL MOE Hand Guard
*オプションレイル4枚付!!
レプリカのMOEハンドガードです☆
レイル4枚付きで¥2999Σ(゚д゚;)ウホッ ・・・・・・大満足です♪



取り付ける為、上部を切り取ります。




フォアグリップの左右と下を平らに削り
パテ&ネジで固定です☆
ハンドガードの取り付けはワザと前後反対に取り付けています!!
特に深い理由はありませんw



⑦マウント制作
光学機器を取り付ける為マウントを制作します。
今回使用するのは


ステアーAUGのレシーバーです☆


必要ない所を切り取り


ハンドガードの切り取った上部を取り付けます。
只今、仮止め状態☆今後変更するかもしれません♪



◇追加カスタム◇

チャージャーのストックの前を切り取り

ステアーのストックとドッキング!!!
これで見た目的にもスッキリです☆





かなりステアーっぽくなってまいりました♪♪
今後のカスタム予定としては
☆各パーツの固定
☆塗装
☆グリップのカスタム
☆内部カスタム
☆サイレンサー購入
です。

完成がいつになることやら・・・・・・・・・。
でも楽しいので頑張ってカスタムしていきま~す(´◉◞౪◟◉)ノシ


  

Posted by nico弾 ジョー  at 12:14Comments(4)カスタム