2014年02月27日
〓ナナシ〓
☆ nico弾メンバー紹介 ☆
NO、12
ナナシ(通称:黒のなっちゃん!)

○特徴&特技
・果汁120%
・搾りたて
○メインアーム
マルイ MP5K HC
○サイドアーム
マルイ G3SAS HC
nico弾一のハイサイマニア☆

厳選した黒い果汁で苦味や辛さを演出!!
保存料・着色料を十分に贅沢に使用☆
ハイサイクルと共にこの爽快感を堪能あれ!!!
○ナナシよりコメント
「安心な品質でお送りしています・・・。」
NO、12
ナナシ(通称:黒のなっちゃん!)

○特徴&特技
・果汁120%
・搾りたて
○メインアーム
マルイ MP5K HC
○サイドアーム
マルイ G3SAS HC
nico弾一のハイサイマニア☆

厳選した黒い果汁で苦味や辛さを演出!!
保存料・着色料を十分に贅沢に使用☆
ハイサイクルと共にこの爽快感を堪能あれ!!!
○ナナシよりコメント
「安心な品質でお送りしています・・・。」
2014年02月25日
2,22 インドアゲーム
皆さん、こんにちは☆ジョーでございます。
今月も恒例の
2014年2月22日(土)8:00~

「トイズプランナーノア」さんにて
インドアゲーム開催してまいりました♪♪
今回の参加者は

5名+見学者1名!!
他メンバーは風邪などにより不参加です><
そうそう、今回より正式に新メンバー1名参戦です☆
紹介はまた今度♪
いつもと違って

少人数でのインドアゲーム・・・・・・
いつも以上に

綿密な作戦が必要です☆

ゲーム中のドキドキ感がハンパ無い!!!
大人数でのゲームもモチロン面白いですが
少人数でのゲームは奥が深いw
今度、今回来られなかったメンバーにも
是非味わってもらいましょ~(๑`ȏ´๑)ノ
では、今回もやっちゃいますよ~!!
◇nico弾劇場◇
「〓カメレオン部隊〓」




色んな意味で無敵のカメレオン部隊!!
男の憧れ☆カメレオン部隊!!
戦力になるかどうかは・・・・不明。
マジで欲しい!!この能力!!!切実w
今月も恒例の
2014年2月22日(土)8:00~

「トイズプランナーノア」さんにて
インドアゲーム開催してまいりました♪♪
今回の参加者は

5名+見学者1名!!
他メンバーは風邪などにより不参加です><
そうそう、今回より正式に新メンバー1名参戦です☆
紹介はまた今度♪
いつもと違って

少人数でのインドアゲーム・・・・・・
いつも以上に

綿密な作戦が必要です☆

ゲーム中のドキドキ感がハンパ無い!!!
大人数でのゲームもモチロン面白いですが
少人数でのゲームは奥が深いw
今度、今回来られなかったメンバーにも
是非味わってもらいましょ~(๑`ȏ´๑)ノ
では、今回もやっちゃいますよ~!!
◇nico弾劇場◇
「〓カメレオン部隊〓」




色んな意味で無敵のカメレオン部隊!!
男の憧れ☆カメレオン部隊!!
戦力になるかどうかは・・・・不明。
マジで欲しい!!この能力!!!切実w
2014年02月13日
フォトコンテスト 2014
皆さん、こんにちは☆ジョーでございます。
先日、ハイパー道楽さんで
「トイガン・フォトコンテスト2014」
が開催中と知り、応募しちゃいました♪♪
応募した作品はコチラ☆
↓

タイトル 「ステアー化☆計画」
今までステアー化した武器を集めて
撮ったことがなかったので記念として大満足٩( ᐛ )و
しかし
もっと加工すれば良かったと、後から後悔><;
*カスタムガンコンテストと勘違いしていたのはナイショw
そして
ちゃんと送信できたのだろうか?と心配(・̆⍛・̆)ドキドキ
でも、色々と楽しいので
皆さんも記念に応募しちゃいましょ~♪♪
先日、ハイパー道楽さんで
「トイガン・フォトコンテスト2014」
が開催中と知り、応募しちゃいました♪♪
応募した作品はコチラ☆
↓

タイトル 「ステアー化☆計画」
今までステアー化した武器を集めて
撮ったことがなかったので記念として大満足٩( ᐛ )و
しかし
もっと加工すれば良かったと、後から後悔><;
*カスタムガンコンテストと勘違いしていたのはナイショw
そして
ちゃんと送信できたのだろうか?と心配(・̆⍛・̆)ドキドキ
でも、色々と楽しいので
皆さんも記念に応募しちゃいましょ~♪♪
2014年02月10日
電ハンG18C ロングカスタム②
皆さん、こんにちは☆
最近、雨や雪が続きますね~。
高松では滅多に雪が積もることなんてないので
童心に戻ったジョーでございまちゅ♪◟( °8°)◞バブー
さてさて、前回の続きです☆
T4、T6のトルクスドライバーを所持していなかった為
メカボが開けれなかった前回・・・・。
後日、寒い中バイクでホームセンターに♪
そして

トルクスレンチセット購入しました!!
ってことで早速メカボOPEN!!!

今回、取り付けるのは

フルシリンダーとスプリングガイド☆
スプリングガイドにはパワー調整用の
スラストリングが4枚付属しています♪
商品説明に「2枚まで!!」
と書かれてたので2枚取り付けますㅂ・)و!グッ
で初挑戦のグリスアップもして

☆交換完了☆
◇計測結果◇
前回 初速 平均71m/s
今回 初速 平均73m/s
うぅ~ん、思ってた以上に・・・・伸びない。
こんなものなのでしょーか??
後でネットで調べてみると・・・・・・
「グリスアップ後は余分なグリスが剥がれ落ち
弾などに付くので最初は初速があまり出ないこともある。」
なるほど~☆納得!!!
2月のインドア後にもう一度計測してみようと思います♪
では、仕上げですฅ(๑'Δ'๑)


ロングコンペンセイターに短くしたレイルを取り付け
その後、塗装します☆

飛び出たバレルにアタッチメントを取り付けます☆
これでサイレンサーなどが取り付け可能になりました♪♪
ついに!完成!!

◇全長◇
ノーマルG18 約18cm
ロングG18C 約27cm
ステアーカービンキット込み 約37cm
では、最後に色々なバージョンをお楽しみ下さい☆
「標準カスタム」


「インドアカスタム」



「ロングハンドガン」

「スナイパーカスタム」


いやぁ~大満足✌(๑`ȏ´๑)✌
やはり少し重たくはなりましたが
まだまだ全然片手で扱えます!!タブンw
後は、バッテリーの出し入れがしにくいので
また今度カスタムしてみようと思っています♪♪
久しぶりのカスタム・・・・・・・・
やっぱり楽しい~( ´ิ(ꈊ) ´ิ)b
最近、雨や雪が続きますね~。
高松では滅多に雪が積もることなんてないので
童心に戻ったジョーでございまちゅ♪◟( °8°)◞バブー
さてさて、前回の続きです☆
T4、T6のトルクスドライバーを所持していなかった為
メカボが開けれなかった前回・・・・。
後日、寒い中バイクでホームセンターに♪
そして

トルクスレンチセット購入しました!!
ってことで早速メカボOPEN!!!

今回、取り付けるのは

フルシリンダーとスプリングガイド☆
スプリングガイドにはパワー調整用の
スラストリングが4枚付属しています♪
商品説明に「2枚まで!!」
と書かれてたので2枚取り付けますㅂ・)و!グッ
で初挑戦のグリスアップもして

☆交換完了☆
◇計測結果◇
前回 初速 平均71m/s
今回 初速 平均73m/s
うぅ~ん、思ってた以上に・・・・伸びない。
こんなものなのでしょーか??
後でネットで調べてみると・・・・・・
「グリスアップ後は余分なグリスが剥がれ落ち
弾などに付くので最初は初速があまり出ないこともある。」
なるほど~☆納得!!!
2月のインドア後にもう一度計測してみようと思います♪
では、仕上げですฅ(๑'Δ'๑)


ロングコンペンセイターに短くしたレイルを取り付け
その後、塗装します☆

飛び出たバレルにアタッチメントを取り付けます☆
これでサイレンサーなどが取り付け可能になりました♪♪
ついに!完成!!

◇全長◇
ノーマルG18 約18cm
ロングG18C 約27cm
ステアーカービンキット込み 約37cm
では、最後に色々なバージョンをお楽しみ下さい☆
「標準カスタム」


「インドアカスタム」



「ロングハンドガン」

「スナイパーカスタム」


いやぁ~大満足✌(๑`ȏ´๑)✌
やはり少し重たくはなりましたが
まだまだ全然片手で扱えます!!タブンw
後は、バッテリーの出し入れがしにくいので
また今度カスタムしてみようと思っています♪♪
久しぶりのカスタム・・・・・・・・
やっぱり楽しい~( ´ิ(ꈊ) ´ิ)b
2014年02月07日
電ハンG18C ロングカスタム①
皆さん、こんにちは☆ジョーでございます。
今回は久々のカスタムでございます!!
最近、ゲームで出番の多いコイツをカスタムします♪
↓

◇G18C ステアーバージョン◇
このG18Cをロングカスタムしていきます!!!
ってことで今回はコレを使います☆
↓

グロック用ロングコンペンセイター
しかし

マウントレイルの先が邪魔で取り付けれません><
ってことで

遠慮なく切断!!

無事装着完了♪♪
フロントのロング化も成功したので内部もイジっていきます☆
今回カスタムするのはこのパーツ達!!

PDI RAVEN01+インナーバレル(MP7A1用182mm)
PDI サイレンサーアタッチメント
LayLax フルシリンダー
PDI スプリングガイド

上 MP7A1用01バレル 182mm
下 G18C標準バレル 105mm
ホップ部は共通ですので流用可能です☆
本当は200mmのバレルが欲しかったのですが
ドコも売り切れ>д<)チクショー
ついでに

シールテープを
チャンバーパッキンに巻いて気密アップ(⊙◞౪◟⊙)ノ
そして
いよいよついに、メカボ分解です!!!ワクワク
んっ?・・・・・あれ!?
T4、T6のトルクスドライバー
が必要だとぉぉー▄█▀█●ガーン
コッテリこのこと忘れてましたw
今度買いに行ってきます☆
ってことで、今回は

仕方ないのでこのまま組み立てます。
そして、取りあえず計測☆
◇ノーマル◇ ホップ無
初速 平均65m/s
◇ロングバレル+気密アップ◇ ホップ無
初速 平均71m/s
おおお!!
これだけで平均6m/sも初速Upです♪♪
お手軽ですね~٩( ᐛ )و
次回は
「メカボ内部カスタムとその他」
をやって行こうと思います☆
久々のカスタムなのでワクドキが止まらないぜぃ٩(๑`ȏ´๑)۶
今回は久々のカスタムでございます!!
最近、ゲームで出番の多いコイツをカスタムします♪
↓

◇G18C ステアーバージョン◇
このG18Cをロングカスタムしていきます!!!
ってことで今回はコレを使います☆
↓

グロック用ロングコンペンセイター
しかし

マウントレイルの先が邪魔で取り付けれません><
ってことで

遠慮なく切断!!

無事装着完了♪♪
フロントのロング化も成功したので内部もイジっていきます☆
今回カスタムするのはこのパーツ達!!

PDI RAVEN01+インナーバレル(MP7A1用182mm)
PDI サイレンサーアタッチメント
LayLax フルシリンダー
PDI スプリングガイド

上 MP7A1用01バレル 182mm
下 G18C標準バレル 105mm
ホップ部は共通ですので流用可能です☆
本当は200mmのバレルが欲しかったのですが
ドコも売り切れ>д<)チクショー
ついでに

シールテープを
チャンバーパッキンに巻いて気密アップ(⊙◞౪◟⊙)ノ
そして
いよいよついに、メカボ分解です!!!ワクワク
んっ?・・・・・あれ!?
T4、T6のトルクスドライバー
が必要だとぉぉー▄█▀█●ガーン
コッテリこのこと忘れてましたw
今度買いに行ってきます☆
ってことで、今回は

仕方ないのでこのまま組み立てます。
そして、取りあえず計測☆
◇ノーマル◇ ホップ無
初速 平均65m/s
◇ロングバレル+気密アップ◇ ホップ無
初速 平均71m/s
おおお!!
これだけで平均6m/sも初速Upです♪♪
お手軽ですね~٩( ᐛ )و
次回は
「メカボ内部カスタムとその他」
をやって行こうと思います☆
久々のカスタムなのでワクドキが止まらないぜぃ٩(๑`ȏ´๑)۶