2014年02月07日
電ハンG18C ロングカスタム①
皆さん、こんにちは☆ジョーでございます。
今回は久々のカスタムでございます!!
最近、ゲームで出番の多いコイツをカスタムします♪
↓

◇G18C ステアーバージョン◇
このG18Cをロングカスタムしていきます!!!
ってことで今回はコレを使います☆
↓

グロック用ロングコンペンセイター
しかし

マウントレイルの先が邪魔で取り付けれません><
ってことで

遠慮なく切断!!

無事装着完了♪♪
フロントのロング化も成功したので内部もイジっていきます☆
今回カスタムするのはこのパーツ達!!

PDI RAVEN01+インナーバレル(MP7A1用182mm)
PDI サイレンサーアタッチメント
LayLax フルシリンダー
PDI スプリングガイド

上 MP7A1用01バレル 182mm
下 G18C標準バレル 105mm
ホップ部は共通ですので流用可能です☆
本当は200mmのバレルが欲しかったのですが
ドコも売り切れ>д<)チクショー
ついでに

シールテープを
チャンバーパッキンに巻いて気密アップ(⊙◞౪◟⊙)ノ
そして
いよいよついに、メカボ分解です!!!ワクワク
んっ?・・・・・あれ!?
T4、T6のトルクスドライバー
が必要だとぉぉー▄█▀█●ガーン
コッテリこのこと忘れてましたw
今度買いに行ってきます☆
ってことで、今回は

仕方ないのでこのまま組み立てます。
そして、取りあえず計測☆
◇ノーマル◇ ホップ無
初速 平均65m/s
◇ロングバレル+気密アップ◇ ホップ無
初速 平均71m/s
おおお!!
これだけで平均6m/sも初速Upです♪♪
お手軽ですね~٩( ᐛ )و
次回は
「メカボ内部カスタムとその他」
をやって行こうと思います☆
久々のカスタムなのでワクドキが止まらないぜぃ٩(๑`ȏ´๑)۶
今回は久々のカスタムでございます!!
最近、ゲームで出番の多いコイツをカスタムします♪
↓

◇G18C ステアーバージョン◇
このG18Cをロングカスタムしていきます!!!
ってことで今回はコレを使います☆
↓

グロック用ロングコンペンセイター
しかし

マウントレイルの先が邪魔で取り付けれません><
ってことで

遠慮なく切断!!

無事装着完了♪♪
フロントのロング化も成功したので内部もイジっていきます☆
今回カスタムするのはこのパーツ達!!

PDI RAVEN01+インナーバレル(MP7A1用182mm)
PDI サイレンサーアタッチメント
LayLax フルシリンダー
PDI スプリングガイド

上 MP7A1用01バレル 182mm
下 G18C標準バレル 105mm
ホップ部は共通ですので流用可能です☆
本当は200mmのバレルが欲しかったのですが
ドコも売り切れ>д<)チクショー
ついでに

シールテープを
チャンバーパッキンに巻いて気密アップ(⊙◞౪◟⊙)ノ
そして
いよいよついに、メカボ分解です!!!ワクワク
んっ?・・・・・あれ!?
T4、T6のトルクスドライバー
が必要だとぉぉー▄█▀█●ガーン
コッテリこのこと忘れてましたw
今度買いに行ってきます☆
ってことで、今回は

仕方ないのでこのまま組み立てます。
そして、取りあえず計測☆
◇ノーマル◇ ホップ無
初速 平均65m/s
◇ロングバレル+気密アップ◇ ホップ無
初速 平均71m/s
おおお!!
これだけで平均6m/sも初速Upです♪♪
お手軽ですね~٩( ᐛ )و
次回は
「メカボ内部カスタムとその他」
をやって行こうと思います☆
久々のカスタムなのでワクドキが止まらないぜぃ٩(๑`ȏ´๑)۶
電ハンのメカボの中身見てみたいんで次回楽しみにしておきます(^^)
色々調べたんだけど
やはり電ハンでは80m/s出すのは難しいっぽいねぇ><
無理して壊れるのも嫌だしね~w
内部カスタム終了したので次回をお楽しみに♪