2013年08月05日
CA870ショーティ
皆さん、こんにちは☆ジョーでございます。
今回もハナマルを少しカスタムしたのでご紹介です☆
そのカスタムがコチラ!!
↓

◇CA870ショーティ風カスタム◇
インドア時の機動力を増す為コンパクトに改良!!!
大げさに言ってますが、グリップ周りを変えただけですw
今回使用した物は、またもやあのパーツ・・・・・・

マルゼン
レミントン870ウイングマスター
のグリップです♪♪
G&PからCA870用スチールフォールディングストックセット
が発売されてますが、8千円以上するので却下!!
ってことで、コレを取り付けます☆

取り付ける為には少し改良が必要です。
それがコチラ☆
↓
①

トリガーガードの後ろが入る位グリップを削ります。
②

グリップ上部後ろのネジ穴の位置を少し下げます。
③

本体と取り付ければ完成☆アラ、カンタン♪
さすがマルゼン製です♪サイズぴったり!!
せっかくなので

サビサビのストック装着w
う~ん、イイ感じ(♥´⌓`♥)ノ
しか~し!!

レイルマウントで使ってるMOEが邪魔で
折り畳めませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
でも、ストックは最初から
使う気ありませんけどね!!!
サビ取るのがメンドクサイなんて言えない・・・・・。
完成したグリップはまた今度、塗装予定です☆
お楽しみに~♪
よ~し!!これで
8月のインドア頑張るぞぉ~ヽ(`◕ ω ◕)ノ
今回もハナマルを少しカスタムしたのでご紹介です☆
そのカスタムがコチラ!!
↓

◇CA870ショーティ風カスタム◇
インドア時の機動力を増す為コンパクトに改良!!!
大げさに言ってますが、グリップ周りを変えただけですw
今回使用した物は、またもやあのパーツ・・・・・・

マルゼン
レミントン870ウイングマスター
のグリップです♪♪
G&PからCA870用スチールフォールディングストックセット
が発売されてますが、8千円以上するので却下!!
ってことで、コレを取り付けます☆

取り付ける為には少し改良が必要です。
それがコチラ☆
↓
①

トリガーガードの後ろが入る位グリップを削ります。
②

グリップ上部後ろのネジ穴の位置を少し下げます。
③

本体と取り付ければ完成☆アラ、カンタン♪
さすがマルゼン製です♪サイズぴったり!!
せっかくなので

サビサビのストック装着w
う~ん、イイ感じ(♥´⌓`♥)ノ
しか~し!!

レイルマウントで使ってるMOEが邪魔で
折り畳めませんΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
でも、ストックは最初から
使う気ありませんけどね!!!
サビ取るのがメンドクサイなんて言えない・・・・・。
完成したグリップはまた今度、塗装予定です☆
お楽しみに~♪
よ~し!!これで
8月のインドア頑張るぞぉ~ヽ(`◕ ω ◕)ノ
思ってた以上にイイ感じですわ~♪♪
かなり動きやすいし、軽いし!!
これで親弾にヘッドショット決めれるぅ~~!!